旅行から帰って1週間
十分堪能したよ~
22・23日にナガシマリゾートへ旅行しました。
行った日にジャンボ海水プールを、翌日に遊園地を楽しみました。
とりあえず流れるプールを何周かまわる。
相変わらず体力のない息子ですが、プールはかなり楽しかったとみえて大波の出るプールでは一番前まで行き、波に揺られるのを楽しんでたようです。
ここはかなり大規模なプールで、ウォータースライダーの種類がたくさんありました。CMでもやってるブーメランツイストもやってきたよ~
他にも息子と2人乗りの浮き輪に乗ってすべるのとか我が身一つのボディースライダーとか、楽し~~
でも、やはり私も体力不足。所々にある温泉プールにどれだけ癒されたか
次の日もあるので、夕方には湯あみの島へ行きました。ここは前に来た時も思ったのですが、露天風呂の方は石の階段を上っていくので足腰の悪い人にはちょっと辛いかもと思います。
今回のホテルはナガシマじゃなく、安いビジネスホテルを取りました。だって寝るだけですもん、オプションで朝食付き。3人で16200円也。上等よ!
息子が寝言で「ふふっ」って笑ってるのも聞けたし、これも楽しい思い出です。
2日目
この日は遊園地で遊ぶ。
夫は殆んど乗り物に乗らないからパスポートはもったいない気がするけど、かんたんな乗り物もいい値段するからやっぱり必要です。
私もホワイトサイクロン(木で土台を組んだコースター)は乗りましたが、スチールドラゴンというのだけは無理かと思います。なので息子だけで。
最高速度:153km/h
走路全長:2,479m (世界一)
最大斜度:68度
乗車時間:約210秒
最大荷重:3.5 G
という乗り物です。帰ってきたときは、搭乗者全員頭爆発



こういう乗り物すら夫は乗らないんだから~。上がって降りるだけなのにね。

平日とあってそんなに並ばずに乗れたので、かえって動き回り疲れました。
なので午後1時過ぎには帰路に就く。
夏休み早々だけど、今年のリゾートは終わってしまったのか~。
そして、今頃出る痛み
旅行のあと、あばら骨のあたりを押さえると少し痛いなと思っていたのですが、昨日の夜からものすごく痛み出しました。
深呼吸しても痛いし、咳やくしゃみなんかしたらもうとんでもない状態。
これは絶対折れてる。ヒビ程度だったのが押さえた拍子に折れたんだ。と今朝あわてて整形外科に行きましたが、レントゲン撮ってもきれいなものでした。あれ~?
お医者さん曰く、「肋骨と軟骨のつなぎ目あたりが振動で傷んだんでしょう」と。
旅行でこんなことして遊びましたと話したら笑われてしまいました
あぁ、身体が気持ちについて行かない…。絶叫マシン系大好きだったのに…
特に治療もすることなく、日にち薬なのでおとなしくして我慢します。
最近のコメント