期末考査
一応受けたって言えるのかな?
5月から学校に行けてないので、中間・期末のテストで受けたのは今回が初めて。
今までは先生が家に持ってきてくれたテスト用紙に書き込んで渡してました。しかし、くすのき教室(適応指導教室)で受けるのはどういう扱いになるんだろう?登校の日数には数えてもらえると聞いてるんだけど・・・
理科はそこそこ書けたけど、保健体育とか技術家庭なんかはスカスカだと言ってた もう仕方ないなと諦めて、毎日通ってるだけでも頑張ってるんだと思ってます。
明日は数学がある。教室でも数学は教えてもらってたらしいので少しは書けるかな~
またワケのわからんことが・・・
さっきパソコンを起動させようとしたらネットワークが接続されていないと表示が出た。何でまたいきなり???今回は何も変なことしてないのにな~?
コードが断線してるのかと思ったけど、ニフティのツールバーなんかは表示されてるんだな。
ちょっとオタオタしたけど、なんとか『ローカルとインターネット』っていうのに接続して、こうやってブログ更新が出来てます。
あ~もう、心臓に悪いわ
でも、逃げちゃダメだ。ですね
最近のコメント