姫路菓子博で不満だった所
やっぱり食べる所かな~
高い、まずい、見た所不衛生。私から言えば、『ぼったくり』ってやつです。
私は『アナゴ一本天ぷら丼』ってヤツを頼んだのですが、丼にするにはご飯がべチョべチョ、分量もお茶碗軽く一膳くらいしか入っていません。そこに衣が分厚い天ぷらを手づかみで入れ、タレをちょろんとかけただけ。わかめスープと漬物少々。これで1000円
食券を買った後なので変更も出来ず、仕方なく食べましたが、散々並んだ後に(30分以上)これかいむなしかったな~
これから行くみなさん列に並びながらでも食べられる、おにぎりの持参をお奨めします。コンビニのおにぎりを食べた方が、なんぼかマシですよ。
体験教室の列
教室は1日4回。1回は36人出来ます。1・2回目の分の整理券を朝10時に配布。3・4回目の分を昼12時半に配布。
列にどれだけ並んでいようと、時間にならないと配布しません。しかも、そこに並んでいる人数分だけで、他を見に行ってる家族分は貰えません。まあ、うちは息子の分が貰えたら良かったのですが、子どもが複数いる人は、なだめながら我慢をしてもらうしか無いでしょう。
列を作るのは配布時間よりだいぶ前でした。私は12時頃から並びましたが、途中で、先に食事を済ませた夫と交代。夫が貰った整理券は4回目の終わりの方、後3人ほどで終わりでした。係りの人に「ここら辺の人はもう出来ないかも知れない」と言われながらも望みを持ってた人は、がっかりで去って行ったそうです。
列に沢山並んでいたなら、早く整理券を配布した方が時間の無駄が無いと思います。時間より早く配布したとクレームが来るのを懸念しているなら、時間まで列を作らないように説明するべきです。
並ぶだけで1日が過ぎていくので、絶対全部は回れないでしょう。今からこんな事じゃ、ゴールデンウィークになったらどれだけ混乱するでしょう?
食中毒やパニックが起こらない事を祈ります。展示品等は本当に素晴らしい物でしたから。
これは楽しめました
トレハロースの林原という会社があったのですが、パソコンでカルタ取りのゲームをさせてくれました。息子がそこそこの点数を取ったので、宇宙人の絵が描いてあるエコバッグを頂きました。私は参加賞のクリアファイルだけでした。
食品サンプルの会社でイチゴのストラップを買いました。リアルで美味しそう~
全国穀類工業協同組合で、子ども限定で『こめこの唄』のCDを貰いました。
一月 睦月は福寿草 花びらもちに、鏡餅
二月 如月は花水仙 うぐいす餅に、つばきもち~
と、十二月まで和菓子の名前が続きます。歌っているのはTARAKOさんですね、ちびまる子ちゃんの声だったから。1回聞いて、もう終わりだと思うけど
思い出の品々?後はお菓子作りのコック帽とエプロンかな~。ガトーショコラは美味しかったです。ちょっと温め過ぎて、チョコレートがいなくなってましたが・・・
色々あったけど、楽しかったと言う事だけ思い出に残しておきましょう。ぅん、前向きだ。
今日の晩御飯
塩そぼろと小松菜の炒め物、野菜スープ(先日の残り)、たこわさび(大人のみ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
*戦姫さん*
いらっしゃいませ
( ´∀`)つ
連休明けでも、すごい人出だったようですね。菓子博のサイトでは、
姫路菓子博2008は閉幕しました。
お陰さまで90万人を超える方にお越しをいただきまして、
活気と笑顔に満ちあふれた盛大な博覧会となりました。
皆さまにあらためて心より感謝いたします。
第25回全国菓子大博覧会・兵庫 兵庫県実行委員会
なんて事を書いてありました。怒りを通り越して、あきれてしまいます。
今度姫路に行くときは、姫路城をじっくり見てまったりしたいと思います。美味しいお店もチェックして行きますね
投稿: ゆーこおばちゃん | 2008年5月12日 (月) 午後 11時09分
連休明けに行きましたが、菓子博、ほんとうに最悪でした。
姫路に住む者として、ほんとうに恥ずかしい限りです。
あれで2000円なんて、詐欺みたいなもので、出口で食って掛かる人もおられました。
本当にひどいイベントでした!!
投稿: 戦姫 | 2008年5月12日 (月) 午後 03時06分
*ゆりかさん*
朝寝坊したから何も持って出なかったので、到着した頃にはお腹がぺこぺこだったのですが、それでも美味しくないなと感じてました。
やっぱり…でした
菓子博なのに、試食も少なかったし(期待する方が間違い?)
これを反省し、今後の参考にしようと思います。
*memorandaさん*
このアナゴ以外のメニューも、周りを見たら不味そうでした。韓国メニューのトッポギとかチヂミの方が、味がはっきりしてたかも~です。量的にはやっぱり少ないですけど。
投稿: ゆーこおばちゃん(キャスパー) | 2008年4月22日 (火) 午前 10時42分
こういうところの食事って、
やっぱり・・・って感じでしょうか(*_*;
それでも楽しみもあってよかったです。
お疲れ様でした。
投稿: ゆりか | 2008年4月21日 (月) 午後 08時50分
あなごのてんぷらは油っぽくなりそうですね~
なんやひじょーにまずそうな雰囲気が伝わってきます。
でも、それなりに楽しめたみたいで良かったね~
投稿: memoranda | 2008年4月21日 (月) 午前 06時40分