何に反応したんだろう?
耳鼻科に行ってきました。
神戸に帰ってから花粉症の症状があまり出ていないのですが、一応病院で診察してもらいました。
先生によると、「この時期色んな花粉が飛んでいるので、これに反応するとは即断できないけれど、旅行中だけだったら地域性にも関係するので、暫らく投薬で様子を見て、それでも続くようならアレルギー反応の検査をしましょう。」との事でした。
確かに、検査はとても高くつくので無理にやる事は無いかなと思います。何に反応するのか、好奇心として気になりますが。
とにかく、この時期には長島リゾートの方へ行くのはやめた方がいいって事で・・・
4月4日、長島リゾート旅行3日目
この日も夫は朝風呂に入る気満々でしたが、息子は部屋のお風呂でいいと言うので私と2人、部屋風呂に入りました。
部屋風呂と言っても、ちゃんと『源泉100%』が出てくるんです。たいしたもんだ
さあ、いよいよ最後。息子はホテルに後ろ髪を引かれていました。
「何か、ホテルに泊まるのが好きになっちゃった」って、そりゃそうだろさ。勉強はしなくていいし、ベッドに転がってテレビは見れるし、食事の後片付けしなくていいし。アタイダッテソウシタイ・・・
最後の日になって、ようやく乗る気になったのが『フリスビー』。円形の内側に向かって座り、回りながら振り子のように揺れる、と言うもの。恐々でしたが、一度乗ったら意外と楽しかったようで、結局3回乗りました。
もっと大きい『ジャイアントフリスビー』というのもありましたが、さすがに降りも大きく外側に向かって座るタイプだし、身長制限に引っかかって乗りませんでした。
そして、調子に乗って『フリーフォール』も
ドッキドキでした。私もこの手のはだんだん弱くなってきたな~
昔はバンバン乗ってましたが・・・
この3日間で乗ったもの
スリル&スピードタイプ
パラトルーパー
ホワイトサイクロン
ルーピングスター
フリスビー
ダブルワイルドマウス
バイキング
シュートザシュート
フリーフォール
エンジョイ&ファンタジータイプ
ウェーブスインガー
ウォーターエース
ゴーカート
ボブカート
ジェットコースター
テレコンバット
大観覧車オーロラ
スイングアラウンド
アーケードゲーム
キッズ&ファミリータイプ
バルーンレース
ティーカップ
メリーゴーランド
スカイライナー
モトクロス
レッドバロン
こども自動車
以上、気になる方はこちらのサイトでチェックして下さいまし。
ナガシマスパーランド・アトラクション
もうこれで思い残す事は無いねと確認して、最後にお風呂に入ってから帰宅する事にしました。
つくづく、贅沢な旅行(我が家にとっては)でした。夫の勤続30年という頑張りに対する会社からのご褒美で、特別休暇5日+旅券&現金で15万(収入として課税されますが)。
お土産や交通費等で若干の足が出ましたが、無駄遣いを気にせず遊べるって楽だな~。
でも、夫は殆ど乗りものに乗ってなかった。怖いんですって、こんな旅行で良かったのかな?息子中心の生活なのであきらめてるのかな?子どもの手が離れたらゆっくりとした温泉旅行をしようね。どうもありがとう、元気でいようね。
今日の晩御飯
合挽きミンチと玉ねぎのオムレツ、きゅうり・春雨の酢の物、切り干し大根のキンピラ、(冷凍)たこ焼き、豆腐・わかめ・ネギの味噌汁、煮豆、
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント