小学校のフェスティバル
そういえば去年も同じタイトルを付けてました・・・
小さな文化祭です。ゲームやマジック、お化け屋敷等。今年は『ビリーズブートキャンプ』のビデオに合わせてキャンプインしているクラスもありました。
1時限目に準備。2・3時限目にクラスの半分ずつ交代で他のクラスを回る。4時限目に片付け。5・6時限目は通常の授業。
午後からちゃんと授業出来るのかな?みんな興奮しまくってると思うんだけど・・・?
その他、学校で作った野菜の販売とPTA厚生部によるリサイクルマーケット。どちらも開始時間の随分前からお母さん方が並んでいました。
私も広報部として写真を2~3枚撮った後に、しっかり買い物してました。
平日なので、学校公開されてても保護者(特に父親)の姿はまばらなのですが、うちの夫は平日に休めるので見に行けました。子ども達も顔を覚えていて、「○○君のお父さんや~」と声をかけてくれるので嬉しそうです。良かったね、不審人物と思われなくて( ´艸`)ムププ
ルミナリエ、まだ行けてません
今日、息子がそろばんから帰ってから行く予定でしたが、夫の同僚が亡くなってお通夜に行く為本日は中止。息子がむくれてるので、明日に私と2人だけで行くつもりです。
亡くなった同僚と言うのは夫が高校からずっと一緒だった人で同い年。仕事中に頭の血管が切れ、数日間意識不明のまま息を引き取りました。子どもさんはいないので奥様だけが残されています。話を聞いてるだけでつらいなぁ。
私の父も49歳で亡くなってるので、この年回りって私の中では要注意の年齢なのです。夫も来年49歳。身体には気をつけてもらわなきゃ。
今日の晩御飯
母と息子は昨日のロールキャベツの残り、私はメバルのネギ味噌焼き、豆腐・わかめ・ねぎの味噌汁、皆で大根サラダ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
*nargerさん*
今年は期間が短くて、17か18日で終わると思います。難しい所ですね。「今年ぐらいはいいかと思ったら最後だった」じゃ悲しいですものね。
投稿: ゆーこおばちゃん(キャスパー) | 2007年12月15日 (土) 午後 02時50分
ルミナリエ震災から殆んどの年を見に行ってきました。
それももしかすると今年で最後最後と言われて今回が本当にやばいかもしれませんね?
今年は喪中なので派手な事は出来ないので行きたいけどゆけてません。
今年はいつまでかな?23日で満中陰が終るのだけど・・・
最後かもしれないので是非行きたいけど・・
来年も開催して欲しいですね。
ルミナリエは兵庫県のみんなの気持ちがこもってるイベントです。
頑張ろうって言う。
投稿: narger | 2007年12月15日 (土) 午前 01時34分