一人でお風呂に入っていると・・・
息子よ、ふやけるぞ。
息子は明日が休みなのでゆっくりできるのですが、夫は今日も夜勤なので早く食べて8時前には家を出なければいけません。
夫が夕方起きてくるまでにとお風呂息子と入っていましたが、泡を鏡に付けて流れるのを見て楽しくなってしまい、中々先に進みません。
換気扇を回してるので、のぼせる事は無いと思うのですが、時間がありません。もうほっといて、私は先に出てしまいました。
「出る前に、壁の泡をシャワーで流しといてな。」
「は~い♪」
御飯の用意をしながら気にしていましたが、20分たっても出てきません。もしかしてのぼせて溺れているのでは?なんて事も不安になって覗きに行ったら、ようやく頭を洗っているところでした。
「お父さんは急ぐから、先に御飯食べてるよ。」
「えっ?」
それから2~3分で出てきました。ちゃんとシャンプーを流してるのかい?
今日の晩御飯
昨日のカレーに、赤と黄のパプリカとしめじを炒めた物を入れて煮込みました。
レタス、トマト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゆーもあっという間に出てきます。
夏はほとんどシャワーだから
一人ずつだな・・。
投稿: YU-RI | 2007年7月 8日 (日) 午後 11時07分
*miyuさん*
うちが一人で遊べるくらいだから、姉妹で入ったらいつまでたっても出て来ないでしょうね~♪♪♪ ( ^^)人(^^ ) ♪♪♪でも、楽しそう♪ 邪魔するの悪いみたいですね。
*nargerさん*
そうなんですよね~。値段の事言うより、水がもったいないって事で説得してみますか?環境のことなんかも、学校でよく聞いてくるみたいだし。
投稿: ゆーこおばちゃん(キャスパー) | 2007年7月 8日 (日) 午前 12時52分
あるある。。(*´m`)ムフフ
我が家の 姫たちはほっとくといつまで入ってる事やら^^;
作詞作曲しては大きな声で歌ってます。(笑)
投稿: miyu | 2007年7月 7日 (土) 午後 06時02分
子供は一人でお風呂に入れてると長いですよね?
家の娘はまだ一人では入らないのですが息子は一人で入れます。たまに一人で入るとなかなか出てきません。何をしてるのか見に行くとシャワーで遊んでるんですよ。水道代上がるからさっさと出てきなさいって言うけどまー子供にはお金の事を言っても仕方が無いですね(=^^=)
投稿: narger | 2007年7月 6日 (金) 午後 11時29分