« な~にやってんだか・・・ | トップページ | クリスマス会&餅つき大会 »

2006年12月 9日 (土)

昨日は個別懇談でした。

ノープロブレム!

心配していた掛け算はあっさりクリア。漢字テストも一応、全部合格している。
作文は相変わらずなようだけど、1学期に比べれば随分行数を埋められるようになってきたし、自分でも「苦手じゃなくなってきた」と言ってるので成長が見られるとしてOK。
注意されたのは、休み時間が終わっても気がつかず、後ろを向いて話をしている事が多いってことぐらい。周りが見えてないって事かな?んー、私がそうだったから遺伝かな~?
時々は注意をしておこうかな、お母さんの失敗談を交えて・・・

あ、それと字が乱雑な事か、ゆっくり書けばきれいに書けるのにね。習字習ってるんだけど、その時だけ丁寧なのよね(-_-#)

給食が楽しくて(ちゃんと給食費払ってますよ!)毎日ルンルンで行けてる事が何よりです。

マウンテンバイク

スイミングの進級の御褒美として買ってあげる約束をしていましたが、今日ちょっと見に行ったら即気に入って買うことになりました。思ったより重たい気がするんだけど、しっかりしてるからこんなもんなのでしょうか?

今日の晩御飯

鶏のから揚げ、温キャベツ、大根・わかめ・かにカマの酢の物、大根・竹輪の煮物

|

« な~にやってんだか・・・ | トップページ | クリスマス会&餅つき大会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。