ちょっとあわてたけど・・・
頼ってくれたんだ(*´-`*)ゞ
夕方、チャイムが鳴って出てみたら、息子の友達。「遊びに出かけてるよ」と言う前に「頭、大怪我した」って言うので大慌てで見てみたら、角でぶつけた様な怪我をしていた。
頭だから血が出て大変だと思ったんだね。でも、怪我自体はたいした事無いみたい。
吐き気も頭痛も無いみたいだし血も止まってるので、とりあえず消毒だけしてあげて、すぐに帰るように言い、家に電話しておいた。
さて一段落したし、ブログの更新でもと思っていたらその子の家から電話があり、まだ帰って来ないという。
もしかして、又、公園で遊んでいるのかもと思って探しに出ました。近所の公園を2つほど見てやっぱり居ないので、もう一度その子の家に電話をしてみたら帰って来てたそうでようやく安心フゥ(o´Å`)=з
うちは公園のすぐ前だけど、どうしようと思ったときにうちを頼ってきたのかと思うとちょっとうれしい気がします。私の手に負える程度の怪我で良かったね。
昨日、今日は学校公開デーでした。
いわゆる参観日ですが、1日いつ行って見ても良い日なので勤務が昼からの夫と2・3時限目を見てきました。子供らも慣れてきてるのか親が居ても全く普通の感じでした。
もうすぐ音楽会なので、合奏の練習も見ることが出来て楽しかったです。けっこうむずかしいのをやってるみたいで、息子は木琴の練習を家に持って帰ってやってます。ご近所の皆さんごめんね~ヽ(///>_<;////)ノ
今日の昼御飯
鮭とエノキ茸のねぎ味噌包み焼き、高野豆腐・人参・椎茸のふくめ煮
夜は息子に同じメニューでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
*miyuさん*
公園は近くにいくつもあるので探すのが大変な時もあります。自転車もってないからね。この時も汗ダクになりましたよ。
投稿: ゆーこおばちゃん | 2006年10月21日 (土) 午後 03時26分
(/*^^)/ハッロ-!!
公園が直ぐ近くなんて、いいなぁ~♪
それにしても、頼りにされてますね(*^^*)
miyuも団地住まいの時に、4階からママ賛同しでTELしあってたんですよ。
「ねぇ、今子ども達何処にいる?」
「んーとね! あっ!いたいた!こっちの門であそんじょーよ!」
って感じでした。
『子供100とう番の家』ってそちらにも有りますか?
まるで、それですね。。。(*^m^*) ムフッ
地域で守ろう子供♪
投稿: miyu | 2006年10月21日 (土) 午前 12時11分