学校へ行く時の荷物、多いね┐(´・c_・` ;)┌
この時間割ってどうなん?
プール・プール・図工・図工・国語。
子供にしたら遊びばっかりみたいなもんで嬉しかったようだけど、荷物がたくさんあったね~、プールセット・絵の具セット・1学期にもう使わない道具を持って帰る為の手提げ袋・水筒・給食セット、もちろんランドセル。
あまり深く考えない子だから「こんなの軽い軽い」って言うけど、帰りは水分を含んでずっと重たくなるのよ。
なんて思ってたけど、帰って来たらアイスを食べてすぐ出て行っちゃったから、全然平気だったみたいね。学校が近いとはいえ、体力ついたなー(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)感心感心。
でも、宿題してから遊びに行く約束はどうなった!!
5:30頃帰ってきて、何とかやりました。
昨日の晩御飯
ほっけの開き、ゴマ豆腐、ポテトサラダ、レタス、プチトマト
ずっと前、息子はゴマ豆腐を食べなかったので、今回わざと1人だけ出してやらなかった。そうすると、自分だけ無いのが悔しくて文句をいうから、
「だって前に嫌いって言うてたやん」
「いや、今日はたべられる。」
「ほんまに?」
「絶対食べる。」
「絶対やで。」
とりあえず、ほんとに食べるかどうかわからないので私の分を渡したら、もう意地でも食べるって感じで一生懸命食べてた。こうやって、ちょっとプライドをくすぐってやるとすぐに乗ってくるのでやりやすいです。
今日の晩御飯
豚肉とにんにくの芽の炒め物、ちぎり天、レタス、レッドオニオン、山芋・わかめ・ねぎの味噌汁、デザートにマンゴープリン。最後の口当たりが良かった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント