2017年8月28日 (月)

ローボード処分しました。

広く感じます(>_<)

1503943157086.jpg  ビフォー 1503943165145.jpg  アフター  引き出しの中の接着剤やテープ、取説、カメラなど。古い雑誌を片付けて、取り出しやすい場所に片付けました。  パソコンも家電店で処分。手数料が要ると思ったら、100円で買い取りしてくれたので助かったわ~  きっとメモリーを綺麗にしてどこかの国に売られていくんだろうなぁ。  ということで、スッキリとテレビ台の後ろも掃除しやすくなりました。  J.COM導入してコンセントが沢山なので、6個口のタップを買って台の足に結束バンドでくくりつけ、床には置かない様にしてます。  これで埃も積もりにくいかと・・・。  後、何か処分するものないかな~。  ちなみに、ローボードの処分料は600円でした。  気まぐれ断捨離はこれからも続けよう。   

| | コメント (0)

2017年8月 2日 (水)

断水

この暑い時期に(>_<)

 マンションの吸水パイプの交換ということで、朝9時から夕方4時まで止まるということだったけど、本当に9時きっかりに止まりました。とりあえず水を使う用事は済ませていたけど、お米は洗えなかった~。  今日は夫も休みなので、トイレすら使えない家に居るよりお出かけするべし。  流石に息子も留守番するとは言えなくて、しぶしぶ同行しました。  姫路のヤマトヤシキで猫のふれあいとかやってましたが、猫様はお疲れのようで殆どお休みでした。 1501691348199.jpg

 まあ、予想はしてましたがね。その中でも何匹かは動いてて、わずかばかりふれ合えました。

1501905066146.jpg

 可愛いなぁ~。私も久々に猫をさわれてほっこりしてました。  でもそんな時間はすぐに終わり。お昼ご飯を食べた後、息子はお城にも興味無いのでヤマサで練り天を買って帰途に着きました。  でも、まだ水が使える時間じゃない。  それも予定のうちです。きっとそうなると思ってお風呂屋さんに行く用意もしてきました。  結局家に到着したのは5時ぐらい。それからすぐお米を洗い、夕食はヤマサの練り天(o^^o)と味噌汁。息子はご飯ちょっとでいいと言いながら、練り天はキレイに食べてました。流石、店で作っているのは美味しいなぁ~。

| | コメント (0)

2017年8月 1日 (火)

今日の『思い切り』

テープ42本

1501608874047.jpg

 神戸市は燃えるゴミで出せるから助かるわ~。一昨日から整理してたんですが、テープの他に収納ケースが2つ。邪魔でしょうがなかったです。  このテープが片付いたスペースにローボードからDVDを移して・・・まだ引き出しの中身があるけど、これらを何とか整理したらローボード自体を処分出来る(^O^)  リビングが少し広くなる。そうすると掃除がしやすくなるのです~。  これからもちょっとずつ整理していこう。

東京インテリア

 今日行ってきました。ポートアイランドに新しく出来たお店で、家具や日用品やおしゃれな雑貨なども売っています。  なぜここなのか、IKEAのお向かい。  ドライブがてらで特に買う物も無かったんですけどね。でも、結局お弁当に使う小さい天ぷら鍋買っちゃいましたが(^_^;)  お昼ご飯なんですが、東京インテリアの方はあまり種類が無いのでIKEAに行きました。だって道を渡ればすぐなので・・・。  ちょっと食べ過ぎちゃいましたが、腹ごなしついでにIKEAの方もウロウロ。こちらではホットドッグ用のパンとソーセージを買って帰りました。  いっぱい歩いて疲れた~。でも、明日は姫路まで出掛けます。  

| | コメント (0)

«個人面談